贅沢なお花見
白川沿いの宵桜を眺めながらお食事、ワインを楽しめるとか、
なんて贅沢なんだっ
「桜さくら祭り」の特別メニュー
最後の筍ご飯まで、どれも全部美味しかった!
白川沿いの宵桜を眺めながらお食事、ワインを楽しめるとか、
なんて贅沢なんだっ
「桜さくら祭り」の特別メニュー
最後の筍ご飯まで、どれも全部美味しかった!
昨日は寒い雨の一日でしたね。
ホントは午前中から南堀江のお店に行って並んで買う気満々だったのに、寝坊、さらにダラダラしてた結果、整理券が配られる時間に間に合わなくなり…諦めました(苦笑)
そういや長っいこと行ってないな、堀江とか。
雑貨屋さん巡りもしてないわーー。
増えてるのはマンガとゲームとDVDとBlu-RayとCDばっかりさ(泣)>それも通販だし
カフェ巡りだってしてないよ…。
最近では先月行った『喫茶 Stove』さんくらいか。
梅田ヨドバシ上の無法地帯ヲタカフェ(に自分達がしているだけだ)にはよく行ってるのになー(笑)
Stoveさんは、白い小さなかわいいカフェ。古いおうちをリノベーションしたようです。
使われている器やらが個人的にツボで、昭和レトロの小さめのグラスとかカップ、柱時計がまったり気分にさせてくれます。
昨日は堀江に行くのを諦めたあとゴロゴロしてたんですが、先日買ったSAVVY 1月号に載ってたケーキを買いに行こうと突然思い立ち、ホームセンターに買いに行くものもあったので、夕方から車を走らせました。
今月のSAVVYの特集は「パン&ロールケーキ」。
最近私のお気に入りパン屋さんの「泉北堂」がページ数多く載ってて嬉しかった~
コラボの食パン、今度買ってみようかな。
仕事帰りによく寄るんですが、食パン以外にサンドイッチが美味くてねぇ。あー、今食べたくなってきた(苦笑)
あと、中崎町に割と最近オープンしたパン屋さんも可愛くて美味しそうだったし、今度チャリで行ってみようかな。
買いに行ったのは、
(長くなったのでたたみます)
パリパリの麺を割ると中からとろりとアンカケが出てきます。
梅蘭焼きそば、美味しかったー!
ドンだけ完食〜(笑)
2009/10/11 14:11
昨日の晩御飯は、梅田のNU茶屋町に9/9 NEW OPENした『龍福小籠堂』で小籠包とかエビチリとか美味いの食べてビール飲んでました。
↑エビチリと小籠包がやってきた時にパチリ。
鶏のカシューナッツ炒めが既にごっそり減ってる画像で申し訳ない。
NUのダイニングは、ラストオーダーが22時までと遅い方なので結構オススメです。
って、なんで晩は中華になったのかと言うと、昼間に京懐石を食べたからで(苦笑)
JR京都 伊勢丹の11階にある『松山閣 松山』でそれは上品で美味しい精進料理な懐石を頂いたわけですが>眺めもよくてイイ場所でした
生麩造が美味くて美味くて。。色がまた綺麗だ。
湯豆腐、甘くて美味しかったなー
ゆば桶も、豆乳も飲んでください、と手桶にたっぷり入ってて。。美味いなー
でも…
でも……
肉、喰わせて!
今、たこ焼き食べたい、ジャンボフランク食べたい、若鶏の唐揚食べたい…とか、ホンマに失礼なことを旦那にボソボソ喋ってた私はサイテーだ(苦笑)
アカンねん私。
湯葉とか豆腐とかめっちゃ好きやけど、でも途中で違うもん食べたくなるねーん。
途中で、季節の野菜の天麩羅が出たんですが、その時のサツマイモや茄子の美味かったこと(苦笑)
2009.09.23 11:01
「情熱」じゃなくて、「フルーツ」の方です。
パッションフルーツ。
小笠原の友達が送ってくれました(´∀`)
箱を受け取ったときから、めちゃめちゃイイ匂いが漂ってました~。
小笠原は今年は台風が少なく、続きでパッションの収穫が安定してて。値下げしてるんだよーと羨ましい報告が。
とにかく私はパッションが好きで。
そんな私へ「B級なので見た目は良くないけど」と沢山送ってくれたんですよ(泣)
ありがとー!!
嬉しいよぉヽ(´ー`)ノ
私は、そのまま食べるのが好きです。
表面にしわが寄ってきた(追熟というらしい)パッションフルーツを食べる当日に冷蔵庫で冷やして。
半分に切り、スプーンですくって種ごと食べます♪
種がプチプチいうのが好き~
口いっぱいに広がる甘酸っぱさがたまらんです♪
ヨーグルトと混ぜて食べるのも美味い!
2009.07.22 03:41
いつの間にか夏のボーナスが振り込まれてて妙に嬉しかった私です。
今日はもう仕事が終わり早く帰れたので、豪華なランチメニューにしてやりました>今はサービスでマンゴージュースが付くとも言われた(笑)
前菜やサラダ、スープ以外に、健康家庭料理というのが6品小皿で出てくるらしい。
料理長おまかせな3品と自分で選べる3品。
私は、鶏肉の揚物レモンソース、海老のチリソース、茄子とオクラのバジル風味炒めにした!
うーまーいー!!
さらに〜、まだ坦々麺が出てきて…
う…、と思ったけど、これまた胡麻が効いてて美味くてペろりと食べた…。
そして今、デザートです。
タピオカミルクとマンゴー蒸しケーキ………。
うん。私、晩御飯は止めとこう(苦笑)
もうお腹いっぱいで何もする気が無…
旦那にはステキなお弁当を買って帰…
2009.07.09 14:58
さっぱりと。
冷たいかけそばの、すだちそばです。
福島区で有名なお蕎麦屋さん「まき埜」にて
2009.06.14 21:09
北海道物産展といえば、カニとかウニとかが満載のお弁当とかお寿司!なんだけど・・・。
でもこういうのは結構普段でも食べられるんだよね>よくデパ地下に来てるから
そしてロイズも六花亭もしょっちゅう来てるよね(苦笑)
最近うちが物産展で買うのはなかなか渋い?もんですよ~
昨日買ったのは、
・グリーンアスパラ、ホワイトアスパラ
・生干ししゃも (メスとオス)
・天ぷら(練り製品の方です) ホタテとかジャガイモとかタコ天ぷら♪
・『フラノデリス』の新作スィーツ「ふらんドゥーブル」
アスパラはグリーンの方だけブロックベーコンを短冊切りしたのと一緒に焼いて食べた!
めっちゃ甘くて美味ーーい。ホンマに美味かった。
ホワイトは茹でて食べようっと。
ししゃもは普段目にするのと比べると、1つ「0」が多いお値段なんですが(苦笑)
試食させて頂いたのが激ウマっっ!
以前も試食して感激して買ったんだけど(笑)
今回もやっぱり美味しかった。実はオスも美味しいんやねぇ。メスは甘みが強いし。
網じゃなくてフライパンで焼いてくださいって教えて頂きました。
札幌の「イルピーノ」さん
アスパラとベーコンのクリームチーズパスタ
いつもはイートインは利用しないんですけども、ちょうど時間的に食べてるお客さんが空いてたのと、自分たちのお腹も空いてたので(笑)
今が旬のアスパラともちもちの生パスタ!
そしてアクセントのチーズがウマ~~!もう一皿食べれたな。
期間後半、5/7~お店が一部入れ替わるようです
2009.05.03 10:15
昨日のお昼ご飯は京・旬野菜料理 直會 撰(なおらい せん)で、お昼のセットメニュー『竹の舞』をいただき贅沢しました。
周りで食べておられた『筍と地鶏の親子丼』もこれまた美味しそうで~~
いつか、絶対食べてみたいっ!
お向かいにある『とり市老舗』の直営店が京・旬野菜料理『直會撰』だそうです。
竹の子が山積みで、壮観~
寺町通をまっすぐ進むと、なんと本能寺がっ!
あの信長の?!光秀?!
本能寺の変があった場所ではないらしいですが。
2009.04.25 16:47
今、職場で流行ってるお菓子がコレ。
『フレンチパピロ』 / 七尾製菓
パピロって、クリームを 薄くサクッと焼き上げた生地に巻き込んだ筒状のお菓子で。
いわゆるグリコのコロンによく似た感じ。
でもコロンより生地も厚いし、個人的にはコロンよりちょっと上等なお菓子って思う(苦笑)
午前中の仕事が終わって、お昼ご飯前に皆でそれぞれ1~2本ずつパピロを食べると美味いよぉ。
疲れた身体に優しい甘さです。
2009.02.17 02:28
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント